2011.2月

11.02.24 わくわくドキドキ

午前中、展覧会広報の打ち合わせ。
版画好きとしてはとても楽しみなかかわり合いになりそうで楽しみ。

午後、友人U氏にカバン(=デザイン料)を作ってもらうための材料を渡す。
彼の行動力は聞くたびに脱帽。モノではなく、コトを作っていくことは
これからの社会では主流なことになっていくと思うが、そのど真ん中を走っている。
そんな彼の活動のひとつ→http://tokyobanca.com/index.html(まだ工事中の様子)。
人としなやかにつながっていく能力をぜひとも見習いたいところだなあ。

午後、『博物図譜とデジタルアーカイブ3』展カタログの本紙校正。
一緒にお仕事をさせていただいている山田写真製版所の方とのやりとりは毎回とても勉強になる。
どの世界にもプロフェッショナルがいて、その人達から学べることはたくさんたくさんある。
色を見る能力やコツ、校正後の修正方法、印刷時の問題解決案とそのための基本知識。
気さくなM氏やK氏はお尻に殻をつけたままドタバタしているヒヨッコの質問や問題点に
丁寧に応えてくださるのでお会いするのがいつも楽しみ。
こんな時はこうするといい、この場合はこういう解決法が考えられる…etc.
今日ひとつ賢くなったのはモアレを回避するための方法。
ひとつひとつ面白すぎて、目がランランとしてしまう。わくわくドキドキで鼻息がンフー!、である。
でも、冷静に考えてみれば私はそんなにも印刷のことをわかっていないということ。
勉強勉強!!今自分が主流として扱っているものに精通している人間でありたい。
このお仕事は、本当にたくさん勉強させていただいています。 感謝多謝。

思いがけず、あじのなめろうが食べられた。うまし。

11.02.22 行きたい

最近、とみに動物園か水族館か牧場に行きたくてたまらない。
生き物の面白さを実感したいと思われる。
新年早々、上野動物園に行って久しぶりに「ふれあい」コーナーに足を踏み入れたら
思っていた以上に新鮮だったせいもあるのだろう。

牛とかを見て「でかー!」って言いたいなあ。

11.02.21 衝撃

ネットの検索にはのっからないようにしているつもりだったのだが、
ひょんなことから、このHPが検索に引っかかることが発覚。
人に見られないつもりでいたので、まだ細かいコンテンツが出来ていないうえ、
細かい部分はデザイン出来ていないし、仮画像を入れていたりもする。

…いかん、大急ぎで整えねば!

11.02.14 〆切祭り

ここのところ、いくつかのお仕事の〆切がちょうど重なってドタバタ。
今日もパソコンに向かう。波のように〆切が寄せてくるとはらはらと緊張を強いられもするが
そのかわりずっと、ものづくりのことを考えていられることに気づいた。

ものをつくるには、常に自分をそのチャンネルにしておかないとうまくいかなくて、
ギリギリになってあれこれ考えても、焦りも手伝って消化不良になることが多い。
そこでここ最近は意識的にいくつもの制作を頭の中に置いておくようにしている。
そしてあっちを考えたり、こっちに思いを馳せてみたり。そうしていると
ある時突然なにかとなにかがつながって視界が開ける。
それはとても快感で、たとえちょっと先までしか見えなくても、
それを繰り返しながら進んでいくことができるみたいだ。

以前、仕事は5つくらい掛け持ちしている方が具合がいい、ひとつだとツライという言葉を
聞いたことがあって、器用ではない私はその時「そうかなー?」と思ったが
そのことがちょっとわかってきた。ホントだなあ。

11.02.10 イカスミ色

最近はずっと室内にこもってパソコンに向かっている。
仕事上、必要なことだが身体的にも精神的にも健康なこととは言いがたい。
そんな日々だが、今日はイカスミ色の名がついた喫茶店で打ち合わせ。
ヒトと会うというのは人間にとって重要な行為なのだと全感覚で実感する。

さて、ものごとの段取りというのはひとつひとつを丁寧にクリアしていくことが大切。
小さなことを面倒くさがるとあとあともっと大きい面倒が転がってくる。
最近はそのことに留意しながら仕事をするようにしているけれど、それでもまだいろいろと
すっぽぬかす。気づいて気になったらその場で穴を埋めておくことが大事だな。
まだまだ修行中であります。

11.02.11 雪と新宿

今日は雪が降った。雪が降る日は冷たいけれど寒いのとはちょっと違う。
数少ない冬の北国体験でもそうだったが、雪のある日は寒くはない。でもキンと冷たい。
私はもともと寒さには強い方ではあるが「寒い」よりも「冷たい」方が大丈夫だ。

そして新宿。毎年楽しみにしているお買い物。この季節が来ると楽しい。
誰にどんなものを…を考えるのは大好きだ。

11.02.08 読んだ

最近読んだ本たちリスト。

『世界音痴』穂村弘(再読)

『鉄道少女漫画』中村明日美子
『曲がり角のボクら』中村明日美子
『欅の木』内海純一郎+谷口ジロー

11.02.07 おべんとう

最近『おべんとうの時間』という本を読みました。
ANAの機内誌『翼の王国』で連載されているものを数回読んだことがあって
その時から独特の空気を放っていたのですが、それが1冊にまとまると
とても力があります。丁寧に人に出会い、話を聞いていったに違いない。
この世界にはいろんな仕事があって、生き方があって、暮らしがある。
そのことを思い知らされました。
こんなにたくさんの生き方があったら、幸せのかたちだってひとつじゃないよなあ。
そりゃそうだよなあ…ってなんだか元気になりました。

どうやらこの本、最初から連載のあてがあって初めた取材ではなく、
自分がやりたいというところから手探りで出発した企画。
きっと苦労も多かったと思うけれど、それでも行動した著者のお二人に勇気づけられました。
やってみたいことはやってみる。想像しているだけじゃあだめなんだよな。


興味があれば、ぜひ。オススメです。

私たちもおべんとうの話、まわりの人としてみたらどれだけでも話せてしまいそうです。
きっと普通だと思っていたお弁当って、普通じゃないんだろうなぁ。
友人や母とそんな話をしたくなりました。

11.02.04 春がきた

暦の上では春です。
一人暮らしをしていたって欠かさなかった豆まきを昨日は初めてせず仕舞いでした。
そういうのってなんとなく落ち着きません。

まかなかったけど、お料理屋さんで豆を食べたし、めざしも食べたから大丈夫かな…。

11.02.03 打ち合わせ

装丁のお仕事をいただきました。その打ち合わせのため、本郷へ。
出版社という場所にお邪魔したのは初めてでとても刺激的でした。

私が初めて触れる分野の書籍で、世界には知らないことがあふれていることを
改めて実感して、わくわくしました。知りたいことはたくさんあるなあ。
それを気づかせてくれるのも、知らない世界に導いてくれるのも
人との出会いだということを再確認。人とつながっていくことはすごく面白い。
出会いと関係を大事にして、丁寧に仕事をしていきたいと思いました。

それにしても先達のお話というのは実感がこもっていて、励みになります。
がんばろ。